鉄 旅 - 冬 の 陣 ③









▲
by acco0902
| 2018-02-19 11:23
| TRAVEL
鉄 旅 - 冬 の 陣 ②











▲
by acco0902
| 2018-02-15 11:24
| TRAVEL
鉄 旅 - 冬 の 陣 ①








▲
by acco0902
| 2018-02-13 22:23
| TRAVEL
湯 け む り 旅 情





▲
by acco0902
| 2017-09-17 09:53
| TRAVEL
鉄 子 と 鉄 太 の 電 車 旅
先日、家族で大分県へ旅してきました。
その道程に、長男憧れのゆふいんの森号に乗る!という
サプライズを決行。
片道切符・小一時間の、母と息子のふたり旅。







▲
by acco0902
| 2017-08-29 14:56
| TRAVEL
東 旅 Ⅲ





▲
by acco0902
| 2017-05-16 14:59
| TRAVEL
東 旅 Ⅱ

翌朝、いよいよ倉敷へ到着。
もう何度目かの倉敷だけど、
いつ来ても何度来ても美しい町。










今回の最大の目的地クラフトフェアへ。
写真はまったく撮ってないけど、
知りあいの作家さんが出店していたり、
新たな出会いあり、学びあり、気づきありの
奥深い時間を過ごしました。
まだまだ、
つづく。
▲
by acco0902
| 2017-05-15 22:38
| TRAVEL
東 旅 Ⅰ

遅ればせながらわが家のGWということで仕事を兼ねた家族旅へ。
目的地は倉敷。
いつものごとく車での長距離移動なので、
気分転換に宮島へ寄り道。
こどもたちも日常と違う景色にテンションあがってる様子。
相棒氏がずーーっと運転、
私とこどもたちは後部座席でぐーすか寝るかおやつ食べるか。
あー贅沢。
ありがたや、ありがたや。
4年ぶりの宮島は、
相変わらず修学旅行生や外国人が多い。
そして鹿も多い。
長男の希望で水族館へ行ったのですが、
そこへ向かうタクシーの運転手さんが
簡潔明瞭に宮島の歴史を説明してくれたのがとてもわかりやすく、
地元の人しか通らないような道には情緒と風情があって
ゆっくり歩いて見てまわりたい島だな、
と初めて思ったのでした。
わが家の旅行記、
あとちょっとつづく。
▲
by acco0902
| 2017-05-14 21:33
| TRAVEL
た か ら さ が し

すべての窯元をめぐってたくさんの器のなかから
宝探しのように見つけ出し
大切に持ち帰ってきたものがこちら。
80歳をすぎてなお現役で作陶を続けるおじいちゃんの手から
つくりだされる飴色の器たち。
わたしたち夫婦言葉を交わすわけでもなく満場一致で
一瞬で目とこころを奪われたのがこちらの窯元さんでした。
シンプルでかわいらしいものより、
渋くて深みのあるものが好きです。
▲
by acco0902
| 2015-08-28 15:40
| TRAVEL
伝 統 を 継 承 す る


のどかなのどかな山間の集落。
でも若い女性のグループや若い家族連れが結構歩いてて、
きちんとした仕事をすれば辺鄙な場所にでも人は集まるもんだなー
と、経営者目線になってみたり。
▲
by acco0902
| 2015-08-28 15:24
| TRAVEL